2023年11月12日日曜日

ココロの言葉(309) 何よりも大切なのは、 子どもたちが幸せな人生を送れるようにすることで、 その第一歩は、子どもたちがどのように考えたのか、 それをどうやって学ぶのかを理解すること。 動物科学者 テンプル・グランデン 現代の学校は、時代錯誤の画一的な言語思考重視のペーパー試験制度に偏っているために、その枠に収まらないタイプの子どもたちの才能がふるい落とされているという。これからの時代は、言語思考と同等に、視覚思考タイプ(ビジュアルシンカー)の能力を活かすことが大切であると指摘している。『ビジュアルシンカーの脳―絵で考える人々の世界』から。

0 件のコメント:

コメントを投稿